トンボキラー

関守石

2008年07月10日 13:17




「ねじばな」





この季節になると、野原や田の畔などに咲いている。

なんとも不思議な花だ・・・。

名の通り、ねじ状に花をつけているからだが

諸説によると、片側に花をつけると、重みで倒れてしまうから

らせん状に花をつけるようになったとも言われている。


またの名を、「トンボキラー」

とんぼが、ねじ花に止まると、目を回して気絶するそうな・・・・

  ↑ うそです(笑) これはいま、わてが名づけました。 ハハハ・・・


しかし、見れば見るほど神秘的でユーモラスな形状をしていますな。


地鶏と旬菜を料理して・・・・・・・野むら山荘



関連記事