趣味と実益

関守石

2008年05月02日 10:41




この時季になると、青々としたがあちこちで

見かけるようになりまして、野むら山荘にも

ふきのとうを楽しんだ後にたくさんの蕗が

出揃います。





そこで蕗に模したお皿を創ってみました。

蕗の葉を観察して、細部まで再現してみました。

釉薬は織部ですが、自然のものと比べると

濃い目に仕上がっています。

この辺はまぁ 成り行きということで・・・・・笑


量産したら、陶器店で買うより格段に安く

何より自分で思うように創れるというのが

魅力ですわな。

趣味と実益を兼ねた休日の楽しみです。



今日の庭園の様子







新芽も出揃って、新緑が進んでます。



京都大原 ~四季を味わう~ 野むら山荘

http://www.nomura-sansou.com/

075-744-3456  (要予約)

5000坪の静寂に包まれ、至福のひと時にご案内いたします

関連記事