猛暑でんな。

関守石

2010年07月19日 22:07




あかん・・・あついわ~


暑すぎるゥ~  


暑い夏がやってくると、まだ寒い冬のほうがいいねぇ~


ほんで、激寒の冬になると、暑いほうがましやなぁ~


と、毎年勝手な独り言をたれております・・・。




この3連休は大原方面への交通量も多く3~4日前の


大雨の影響で土砂崩れした箇所(エクシブ八瀬離宮近く)が


片側通行に規制されているため


かなり渋滞しています。



自然の力は恐るべし・・・と、改めて思うのですが


当山荘内の小川も山水の増水と土砂流入の影響で


川の流れが増幅・・・


普段は通路にしている道も川のようになり


長靴を履いてないと通行不可になるありさま。



何年か前の同じような増水の時には


杉木立に大量の水が流れ込み


木が根ごとすくわれるということがありました。(エライ出費でしたわ)



温暖化とともに変り行く自然環境


突発的な災害に備えつつ、地球の事も


個々が自分のことのように真剣に考えなければなりません。



ストップ CO2! ストップ 不況! ストップメタボ!!



野むら山荘です・・・!





関連記事