京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2009年10月30日

リフレッシュ



お茶室の障子紙が傷んできたので


張り替えてもらいました。



さすがにこの障子はDIYできず


プロの手にゆだねることに・・・。



リフレッシュ




お茶室で見られる独特の張り方で


「石垣張り」 と呼ばれています。


石垣のように、互い違いに張り重ねられているところから


そう呼ばれていると思いますが


昔は、紙のサイズの都合で


こういうデザインにしたんでしょうね・・・。


外光を受けてシルエットになり


張り重ねられたデザインが浮かび上がり


とってもきれいですなぁ~




極めつけは引き手のこの意匠



リフレッシュ




当山荘の紅葉を使い、張替え前のデザインを


忠実に再現してもらいました。


現在では、石垣張りをしていただける


職人さんもめっきり減ったそうで


今後の張替えが心配ではあります・・・



いかにも京都らしい意匠で、皆様には


ウエルカムドリンクならぬ一服を


楽しんでいただきたいと思います。


野むら山荘 鳥亭



同じカテゴリー(etc)の記事画像
大原の紅葉
試作中
月いちグルメツアー
御神輿メンバー
お祭り
有名ブロガー現る
同じカテゴリー(etc)の記事
 大原の紅葉 (2011-11-30 08:53)
 HP改定します (2011-07-24 00:27)
 試作中 (2011-07-14 18:03)
 月いちグルメツアー (2011-06-16 19:28)
 御神輿メンバー (2011-05-10 08:45)
 お祭り (2011-05-04 06:22)

Posted by 関守石 at 19:12│Comments(0)etc
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。