京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2007年07月25日

還幸祭!

還幸祭!

還幸祭に行ってきました!

17日の神幸際に比べると、担手も幾分少ない模様ですな。

まあ、担手が少なけりゃ、順番が早よ回ってくるし、嬉しいんですけどね!

なんて言ってると、また首や肩がえらいことになりますので、程々にせんと・・・。

還幸祭!

てなわけで、四条寺町の御旅所前で差し上げ~!!!

ん~! 御輿を撮るつもりが前の物体にピントが合ってるぞ。

こ、これはまぎれもない本物の「生ちょんまげ」じゃないか!

す、すごい!

現在となっては、両国や巡業のある先で見かける力士や、映画村(これはづらですな)でしか見られ

ない天然記念物級の代物ではあるまいか。

そんなことにはお構いなく、御輿はロングアンドハードロードに向かいます。

錦市場に差し掛かり、早くも力水を注入!

還幸祭!

からからになってひっついていた喉が、とびきり冷たい魔法の水がこじ開けてくれる。 もうサイコー!

このあと、なんやかんやで12時近くまでかかり、ようやく終了。

「ほっこり」しました。 ←この言葉が今の私には一番適切な表現です。

http://www.nomura-sansou.com






同じカテゴリー(etc)の記事画像
大原の紅葉
試作中
月いちグルメツアー
御神輿メンバー
お祭り
有名ブロガー現る
同じカテゴリー(etc)の記事
 大原の紅葉 (2011-11-30 08:53)
 HP改定します (2011-07-24 00:27)
 試作中 (2011-07-14 18:03)
 月いちグルメツアー (2011-06-16 19:28)
 御神輿メンバー (2011-05-10 08:45)
 お祭り (2011-05-04 06:22)

Posted by 関守石 at 10:43│Comments(0)etc
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。