2007年08月25日
山野草
節黒仙翁(ふしぐろせんのう)
なでしこ科の多年草。センノウの仲間で節が黒いことに由来する名である。またオウサカソウの
別名は京都府と滋賀県の境にある逢坂山にたくさん生えていたことに因むものだそうです。
大好きな山野草のひとつです。
http://www.nomura-sansou.com
Posted by 関守石 at 23:24│Comments(0)
│季節の美しさ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |