京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2011年03月23日

大原フォトコンテスト




今年で5回目を数えるこの企画、年々応募数が増し

一昨年は118点、昨年は150点の作品が寄せられています。


ただ、こちらのコンテスト、入賞は狭き門になっていて、

10人足らずの方々が入賞できるのみです。


入賞作品は、6月12日~7月10日までの期間

三千院内であじさい祭り開催に合わせて展示されます。

また副賞として、入賞者には大原観光保勝会店舗より

商品を発送させていただきます。



テーマは 「大原の四季」

人物・風景・季節などは問いません。


プロ・アマ、年齢性別は問いません。


応募作品は四つ切ワイドにプリントしていただいて

その作品のデータと共に所定の受付まで応募してください。


××な鉄砲数撃ちゃ当たる・・・的な考えでたくさん応募される方も

おられますが、おひとり、3点までの限定ですのでご注意ください。



応募締切は5月31日必着

6月初旬に審査します。


審査員は、写真家の北奥耕一郎氏とフォトコンテスト委員会が

プロの視点で、大原の魅力や斬新な着眼点を基準に評価いたします。




応募に際しての詳細は こちらを参考にしてください。




5月1日より15日まで大原女まつりが開催されます。

5月7日(土)には大原女時代行列が巡行しますので

カメラマンの方には最適な被写体になることでしょう・・・




大原フォトコンテスト




それでは、多数の応募お待ちしています。



京都大原 野むら山荘





同じカテゴリー(催し)の記事画像
三千院・万灯会
京都造形芸術大学・美術工芸学科・陶芸コースとユニット
軍鶏鍋
今月は当店で
10パーセントOFF
割引キャンペーン!
同じカテゴリー(催し)の記事
 三千院・万灯会 (2011-08-15 23:18)
 京都造形芸術大学・美術工芸学科・陶芸コースとユニット (2011-07-27 17:50)
 軍鶏鍋 (2011-03-21 13:32)
 今月は当店で (2010-10-05 19:18)
 10パーセントOFF (2010-06-18 23:47)
 割引キャンペーン! (2010-06-01 14:43)

Posted by 関守石 at 07:00│Comments(0)催し
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。