京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2008年03月21日

シリーズ第4弾



今日は、囲炉裏の部屋にある年季の入った扁額のご紹介。

シリーズ第4弾

「鶴が舞う千年の樹」 と読みます。

千年の樹とは、松のことを指しますが、その松の上に鶴が舞っているという

いかにもおめでたい様子を表しています。


しかし、達筆が過ぎて、象形文字のようだ・・・・・。



同じカテゴリー(癒しの場所)の記事画像
風薫る皐月かな
囲炉裏でほっこり
11月です!
囲炉裏でほっこり
炉開き
テラスで食事
同じカテゴリー(癒しの場所)の記事
 風薫る皐月かな (2011-05-02 22:29)
 囲炉裏でほっこり (2010-12-21 20:26)
 当店はこんなです! (2010-12-17 19:20)
 11月です! (2010-11-01 23:15)
 囲炉裏でほっこり (2010-10-30 23:45)
 炉開き (2010-10-10 16:53)

Posted by 関守石 at 17:47│Comments(0)癒しの場所
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。