2008年04月15日
大は小を兼ねる!?
季節はずれの茗荷です・・・・・

んな訳はありませんわな~
正体は、たらの芽。
背丈以上に伸びた敷地内の野生化した たらの木から採れました。
まぁ、茗荷以上にでかい たらの芽は僕も見たこと無いんで、
珍しいという意味では、ネタになりますが、とてもお客様にはお出しできません。
ということで、巨大たらの芽は自分で食べます・・・フフフ。
今日の 野むら山荘のサクラです。

昨日は結構風が強かったんで、少なからず花びらが散りましたが
次の雨までは目を楽しませてくれそうな感じです・・・。
Posted by 関守石 at 13:42│Comments(0)
│etc