京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


2008年05月12日

ひらどつつじ




野むら山荘発、季節の花便りです。


ひらどつつじ



平戸躑躅(ひらどつつじ)という名は、長崎県の平戸市に由来しています。

常緑広葉で、たくさん枝分かれをし、山荘のものも

高さ2メートル弱、横幅3メートルほどに育っています。

ミツバチやクマンバチがしきりに蜜を運んでいました。



京都大原 ~四季を味わう~ 野むら山荘

http://www.nomura-sansou.com/

075-744-3456  (要予約)

5000坪の静寂に包まれ、至福のひと時にご案内いたします




同じカテゴリー(季節の美しさ)の記事画像
桜・・・咲きはじめました!
大原のさくら
本日の雪景色
ホワイトカーペット
レッドカーペット
囲炉裏で紅葉狩り
同じカテゴリー(季節の美しさ)の記事
 桜・・・咲きはじめました! (2013-04-02 07:35)
 大原のさくら (2011-04-11 08:43)
 本日の雪景色 (2011-01-17 23:23)
 ホワイトカーペット (2011-01-09 10:41)
 京都大原・紅葉情報 (2010-11-29 22:17)
 レッドカーペット (2010-11-23 18:53)

Posted by 関守石 at 09:05│Comments(0)季節の美しさ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。