京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年01月22日

わが道をゆく



今日は、囲炉裏をご利用になるお客様の突然のリクエストで



竹を切り出してきました。 できましたら、事前にご予約ください(汗








竹を利用して囲炉裏でお楽しみいただく 「かっぽ酒」 です!


これは、切りたての水みずしい青竹でなければなりません。


なぜなら、切り置いた竹では水分が飛んでいて


竹のエキスが出ませんし、新鮮な青竹の風味が無いからです。




やはり生きている竹の生命の力を借りるからこそ


おいしい 「かっぽ酒」 が楽しめるわけです。


まっ、実際呑んでみたら一番わかるけどね!








と、いうわけで、ノコギリでゴリゴリ・・・・・。









切り口から ジワ~っと水分がにじみ出る青竹に


お酒を注いで、炭火の力ででじんわりゆるりと炙るのです。




私の仕事はここまで・・・



そして、あとはお客様の笑顔を待つばかり・・・。



なんと楽しい仕掛けでしょう・・・。



このような設えは全て私が旅先で、こんなサービスがあったらいいのになぁ~


俺ならこの囲炉裏端でこんなことしたいなぁ~


なんて、想いをめぐらせたことを自分の店でカタチにしたことです。



やりたいことがあったら、いわゆる教科書に載らないことでも


楽しくおかしくやればいい・・・そう 思って楽しんで仕事にしています。



まっ、こんな性格なんで、のらりくらりと ひたすら


「GOING MY WAY」 です。




京都大原 四季を味わう 野むら山荘   


Posted by 関守石 at 00:43Comments(0)etc