京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年08月26日

ナチュラルBGMで・・・



今日も暑かったですね~


お昼に外仕事をされている方は大変でしょう・・・


熱中症防止対策をしてくださいね!




こちら大原でも、日中は暑さ満開ですが


日が暮れ始めると、とっても涼しくなります!











夕暮れ時にはヒグラシが鳴き、日も落ちると


秋の虫や池の周りのカエルも鳴き始めるのが


最近のテラスBGMです。




季節とともに移り行くナチュラルBGMが


普段とは違ったお食事スタイルを演出します。




本日テラス席で 「夏なべ」 コースをお召し上がりいただきました。










鱧と地鶏と旬菜の取り合わせ


夏季限定の 「夏なべ」 は、9月10日頃終了予定です。



野むら山荘   


Posted by 関守石 at 23:39Comments(0)癒しの場所

2010年08月26日

新設



常夏の島 日本・・・


って感じで暑さが収まりませんね。




この独り言も夏バテ!? のせいか、休息気味・・・


今年は家庭用エアコンが爆発的に売れているそうで


品切れ状態が続いていると聞いたことがあります。



熱中症の予防のためにも適度なエアーコントロールは必要ですね。





さて、当山荘の 修学院の間(京間30畳)に設置されている


エアコンがこのたび息を引き取りました。




15年の長きにわたり活躍してくれたエアコンですが


メーカーに問い合わせてもらったら、機種が古いため部品の


ストックが無いらしく、修理不能!


新品に交換となりました。




目隠し竹垣に収納される室外機






天井裏に収納配置されるビルトインユニット





今までのエアコンは6馬力で、1つの室外機から


天井裏に配置された4つの室内機に送風される形状でした。



で、この形状で問題になったことは


室外機の故障で全てが止まり使用不能になることでした。




このトラブルに備え、今回の新設で改善した配置は


室外機を2つに増やし、それぞれ別に起動できる体制にすること。


室内機も2つ増やし、計6つが天井裏に配置され


部屋全体をできるだけ均等にエアーコントロールできるようになりました。


それも今回1馬力増の7馬力に!!


馬が3頭と4頭コンパクトになって入っている?のか???





加えて今回の配置は、1つの室外機が3つずつの室内機に


空気を送り込むため気温に合わせて分割稼動


できるようになったことで経済的に・・・



最近のエアコンはエコタイプになっているので


電気代も多少は下るのかな・・・?


猛暑の中、汗だくになって頑張ってくれた電気設備のみなさま


お疲れ様でした~  価格面でも大汗をかいていただきました~~



突然の出費に細い目が丸くなりましたが


快適に過ごしていただけるように


なりましたので、どうぞご利用くださいませ~~~



野むら山荘 鳥亭


  


Posted by 関守石 at 10:02Comments(0)癒しの場所