2008年11月27日
安心安全+極楽タイム
秋の連休疲れで、投稿がおろそかになっていました (反省)
これからは、またいつものように、どうでもいい話を綴りますので
お付き合いくださいね!
さて、大原の紅葉もほとんど終わり、道路もすいすいと
通行できるようになりました。
連休中は、ほとんど送迎ができずにご迷惑をおかけしまして
すいませ~ん!!! (猛省)
料理と庭掃除、送迎の掛け持ちには無理がありました ・・・(汗)。
さてさて、野むら山荘の畑のある修学院辺り・・・
修学院離宮の紅葉は、現在ピークを迎えています。
今日は、離宮内にある畑から、小カブを収穫しました。

続いて、大原の畑では、大根と柚子を収穫。

これらの旬菜は、お客様の食事に使うわけですが、
やはり市販のものとは違いますね。
直前まで土の中で栄養や水分を吸収しているのだから当たり前ですが
採れたての大根やカブは、包丁を入れただけではじけます。
これは水分がたっぷりと含まれている鮮度の表れなのでしょう・・・
そんなわけで、今日も鮮度たっぷりの地野菜と
旨味たっぷりの軍鶏を使って、お料理をご用意しています。
あとは、ゆったりと過ごしていただける
非日常的空間とサービスだけ・・・。
遠くまでお運びいただくわけだから
ワンランク上の値打ちを出さないとね・・・。
極上のひと時を・・・・・野むら山荘