2009年09月09日
秋を告げる花
少し秋らしくなってきたな・・・
と、思ってると、咲いていました。
「彼岸花」

異常気象で今年の夏は、どうなるんやろ??
冬は???
なんて思う今日この頃・・・雨も降らず変な気候が続いていますが
彼岸花はどこでどうして季節の移ろいを感じとっているのか
お彼岸あたりには、毎年しっかりと咲いています。
但し、とってもきれいな花ですが、有毒なのはご存知でしょうか・・・?
大原などの田舎では、田んぼの畦(あぜ)などに
群生している光景を良く見かけますが、これは人間が植えたものが
多いようです。
わざわざ有毒性の彼岸花を植える理由は、ミミズや虫などが彼岸花を嫌って
作物に近寄らないという利点を利用したものだそうです。
自然の力を使ってなかなか考えていますなぁと、感心します。
ということは・・・
年頃の娘さんをお持ちの方は、家の周りに彼岸花を植えておけば
もしかすると、悪い虫が寄ってこないかも知れませんぞ・・・
野むら山荘 鳥亭