京つう

グルメ・スイーツ・お酒  |洛北

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2009年05月21日

ゴリゴリ





鮴 (ごり) をいただいた。







鮴は、大原を流れる高野川でたくさん獲れたものだが


現在では川の環境が変わったせいか、あまり見かけなくなった。


水質の良い清流に棲む川魚だが、姿が「ハゼドン」のようで


可愛らしいでしょ・・・。


体長数センチの小魚だが、小さな身体に似合わぬ精悍な面構えで


「川おこぜ」と呼ぶこともあるらしい。


私が小学生の頃は、大原に住む従兄弟とともに


川に入り、たらい一杯に鮴を捕まえたものだが


現在では、漁自体が少ないので、貴重品扱いされる高価な魚である。



市場などでは、時折見かけることもあるが


冷凍ものか死んでいるものが常であるが


今回は、ピチピチ跳ねた活鮴が手に入ったので


あるだけ限定ながら、お客様にお出ししたいと思います。







熱々天ぷら・・・ふうふう・・・ビールぐびぐび! (もう、たまりまへんな。)


鮴ちゃん、明日、明後日でお別れです・・・。



野むら山荘 鳥亭





  


Posted by 関守石 at 17:35Comments(0)おすすめの逸品